セリアの手織りツール ・゚ ✽ 。・ 縦糸をかけ シャトルに糸を巻きます 平織りで 2色使いのコースターを織りましょう 「そうこう」という 細い板を交互に通すのですが 糸と擦れて 縦糸が毛羽立ちました! 「そうこう」で擦れ 「シャトル」擦れ 大丈夫か? ボール紙でフリンジ分を確保してましたが 織るスペースが無くなって 撤去 ・゚ ✽ 。・ おっ! ちょっと 出来てきた! ですが… もう 縦糸が パッツン パッツン! シャトルも通りません 縦糸が引っ張られて 真ん中が狭くなるのね… ・゚ ✽ 。・ 枠からはずしましたが 編地の高さが明らかに違っております! 何が起こったのかは! 皆様のご想像におまかせいたします! ・゚ ✽ 。・ Photo “ ブロック柄のコースター ” 材料:Bulky Cotton Yarn ホワイト・カーキ 用具:セリア手織りツールセット 編み図:「きっかけ本 かんたん手織り」 ・゚ ✽ 。・ 「かんたん手織り」とは言え… 手織りは なかなか難しいことが分かりました セットのパーツで 「そうこう」は何度も糸をすくうので もっと 摩擦の少ないものが糸擦れを防げて良いでしょうね 縦糸の長さも 作品の大きさより ずっと長く必要でした 素材を変えて また挑戦します! ✽ ショコラの はじめての手織りでした