晩秋の皇居

皇居乾通り一般公開へ出掛けました

・゚ ✽ 。・

12月2日から一般公開されていたものの 出かけることができたのは8日
この日は あいにくの曇り空

皇居'17秋 (1)

平日でもあり スムーズに入場できました



皇居'17秋 (2)

天皇陛下の退位について 皇室会議が開かれたのは ここ宮内庁の3階
特別な思いで 庁舎を見上げた方も 多かったでしょうね 

・゚ ✽ 。・

乾通り

皇居'17秋 (3)

鮮やかだった紅葉も 散り始めています

皇居'17秋 (4)

可憐な姿のフユザクラ



局門がとても綺麗に修復されていました

皇居'17秋 (5)

紅葉との対比も美しいですね

皇居'17秋 (6)

なんて 上品な色合い

格調高い 皇居乾通りの紅葉でした

・゚ ✽ 。・

退出後は 皇居東御苑に向かいます

皇居'17秋 (7)

ひときわ 鮮やかな 紅葉

皇居'17秋 (8)




人気を集めていたのは なんと ‘ 柿 ’

皇居'17秋 (9)


・゚ ✽ 。・

三の丸尚蔵館では「 古代の造形 」展

皇居'17秋 (13)

美しい文様の銅鐸など
実物を目にすると
古代の人々の感性 その美意識の高さに感動させられます

・゚ ✽ 。・

名残惜しくも退出

皇居'17秋 (10)

あっ! 東京駅がすっきり見えます!
工事が終っていたのね



皇居'17秋 (11)

黄金のじゅうたん
右奥は 松本楼 です
ランチには ちょっと遅かった

皇居'17秋 (12)

日比谷公園の木々を眺めながら のんびり歩き
帰路に着きました

・゚ ✽ 。・

紅葉も いつの間にか見頃を過ぎて
いよいよ 冬支度
ワイドショーでも 積雪のニュース

年の瀬も 迫ってきました
1年過ぎてゆくのが 本当に早いですね



コメント

  1. お久しぶりです、Chocoratさん
    綺麗な紅葉、しばし観賞してましたよ。
    ほんともう12月ですね、年々
    あっという間に一年が駆け足で過ぎていく
    感じがします。
    お体に気を付けて下さいね (*^^)v

    返信削除
  2. ��☆。.:*:  エルモさん
      ようこそ!
      気がつけば 12月ですね。
      2年前素晴らしい皇居の紅葉を見て感動。
      今年は 時期を逃してしまいましたが
      残り少なくなった貴重な紅葉の木々たちにも趣がありました。
      このごろ、日中は暖かい陽射しがさしますが夕方が近くなると グッと冷え込んできます。
      落ち葉を踏むとカサコソ音を立てて うら寂しく
      やることは盛りだくさんなのに 気持ちばかり焦っていますが
      元気出して、がんばります!
      コメントをありがとうございました。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

ご無沙汰しております

花のコースター

花は咲く