ダイソー タティングシャトル

今更でございますが…

先日…
奇跡的に手に入った ダイソーのタティングシャトル

ダイソーシャトル

コレです!


・゚ ✽ 。・


ティアドロップ型のシャトルです

ダイソーシャトル (2)

お色は 3色

落ち着いた色合いです

・゚ ✽ 。・

小さなモチーフを編んでみます

久しぶりのスクエア

ダイソーシャトル (1)

クレマチスのモチーフ

・゚ ✽ 。・

シャトルのつくりは やや荒さが目立つものの
普通に使えるシャトルです

・゚ ✽ 。・

気になる部分を
なんと!
ご自分でカスタマイズしちゃったのが

タティングレースブログでは おなじみの
関ララさん

ダイソーシャトルの角を削って使う
ダイソーシャトルのお尻を削る

いやもう! あっぱれ!

・゚ ✽ 。・

クロバーから ボビンシャトルも発売され
この春は タティングレースの話題がいっぱいですね



コメント

  1. こんにちは(^-^)
    おおう! 手に入れられたんですね。
    私は数件回るも、未だ見つけられていません。
    皆さんのレビューを拝見して、
    タティング熱が戻ってきているんですが、
    ウデの方は落ちちゃってるだろうなあ(T_T)
    スクエアはいっぱい結いゆいしなくちゃいけなくて苦手だった覚えがあります。
    綺麗にできてていいわあ(^-^)
    関ララさんのカスタマイズ、あの探究心、
    ホント、あっぱれとしかいいようがないです(°д°)

    返信削除
  2. ��☆。.:*:  QP さん
    こんばんは!
    大きなダイソーにしか置いてないということだったので、
    冷やかしのつもりで覗いた 近所のダイソーに なんと!あったのですよ!
    灯台もと暗し です~
    セリアにしろ、ダイソーにしろ、手芸用品は結構使えるものがありますね。
    ものすごく、お世話になっています!
    関ララ さんの様々なレポートは、かゆいところに手が届く!徹底ぶりが素晴らしい!
    以前から、大注目のブロガーさんです。
    皆さん とっくに ご存知でしょうが…あらためて ご紹介させていただきました!(´∀`*) 
    ��Pさんも ダイソーシャトルをゲットするまで ファイト!

    返信削除
  3. ダイソーでシャトルが手に入るなんて、本当に事件ですよ!!
    少し前までは、手芸店でも置いてないところが多かったのに・・・
    近くにダイソーがないので まだ目にしていないから信じられません。
    ��個で百円だなんて魅力的ですよね。
    これで、今まで二の足を踏んでいらした方も始められやすいのではないでしょうか。
    この春は、本も沢山出版されるみたいですし、クロバーさんからもシャトルなどの道具類やキットも販売されているみたいですね。
    いったいどういうことなのか・・・
    完全に乗り遅れてしまっている私です(笑)
    でも、このにぎわい なんだか嬉しくなってしまいます。
    関ララさんのブログは、本当に面白いですよね。
    いつも楽しみにさせていただいています。

    返信削除
  4. ��☆。.:*: さかみち さん 
    ようこそ!
    タティングレースは、もう完全にメジャーな手芸となりましたね。
    私がタティングレースを始めたのは、
    ブログ村で さかみちさんの作品を見せていただいたことがきっかけのひとつです。
    その頃からみれば、タティング人口はたくさん増えたでしょうね。
    タティングレースの本も 新刊が次々出版されて 目移りするほど!
    ダイソーの3個で108円という 信じられない価格も、身近な手芸となった証明とも言えます。
    ひょっとして、L型シャトルも販売されたりするかしら?
    タティングレースブロガーの皆さんは やはり 関ララさんを注目されているのね w(゚o゚)w オオー!
    関ララワールドには 抗えない魅力があります!ふふ~
    コメントをありがとうございました。

    返信削除
  5. ♪うささ♪2017年4月12日 17:28

    こんにちは〜〜♪
    コチラ、晴れてますが寒いですっ!
    タティング…流行ってきましたねー(笑)
    私も習いたての頃は
    先生がタッチングって教えてくださったので
    いまだに、発音があやしくて
    イマドキ女子にはまざりにくいんですが
    ダイソーのを、はやく見てみたいですっ!
    関ララさんのトコも拝見してきました〜〜
    すごい方もいらっしゃるんですね〜頼もしいっ!

    返信削除
  6. ��☆。.:*:  ♪うささ♪ さん
      タッチング ですか!
      有名レトロ本のタイトルで聞いたことありますが
      タティングレースが市民権を得る前に習っていらしたということは
      ♪うささ♪ さんは 先見の明があったと言うことですね。
      ピコットなのか ピコなのか
      名称も世の移り変わりで 変化するのでしょうか…
      さて、ダイソーシャトル!なにせ、3個入りですもの、ビックリです。
      シャトルは、中途半端に糸が残り、そのまま放置してしまうので どんどん増えてしまいます!
      そんな時には、クロバーボビンシャトルが魅力的ですね。
      しかし、価格の点で言えば、このダイソーシャトルに軍配があがるでしょう。
      ともかく、ダイソーさんに感謝です。
      1日も早く、♪うささ♪ さんがシャトルを手に出来ますように (*・ω・)ノ
      コメントをありがとうございました。
      PS. 関ララさんは スゴイです!!!

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

ご無沙汰しております

花のコースター

花は咲く