連続モチーフ

繰り返す模様に慣れてきました

連続モチーフ (1)

こうなると
楽しくなってきます!

・゚ ✽ 。・

連続モチーフ (2)


・゚ ✽ 。・

タカコ さんから糸玉を入れているビンについて
質問をいただきました

連続モチーフ (4)

これです!

・゚ ✽ 。・

とある 通販カタログで
こんな写真を見た!ショコラは…ひらめいた!

連続モチーフ (3)

これ! 100均で買ったビンが使える!

・゚ ✽ 。・

 重さもあって安定しています
取っ手がついて とっても 便利!

ストローを挿す穴から 

連続モチーフ (5)

するする 糸を引き出して
すいすい 編めます

ストロー口のシリコンで
糸が擦れちゃうのが ちょっと気になるけれど

いい仕事してくれてます



コメント

  1. 随分進みましたね~~こうなったら止まらないですね。 (*´艸`*)
    教えていただいた この瓶、無かったんですよ。近々別のお店にも行けそうなので、探してみようと思っています。
    ますます欲しくなっちゃいました。
    タティングレースのシャトルも入れて、持ち運んでも^^

    返信削除
  2. こんにちは
    初めまして と思うのですが 違ったらごめんなさい。
    キラキラした編地が素敵です。
    クロバーさんのエアリネンのストールの
    パターンかしら?
    可愛いモチーフですよね♪
    連続編みは糸始末が少なくて済むけれど
    迷路みたいで、慣れるまで進行方向が
    わからなくなってばかりでした。

    返信削除
  3. ��☆。.:*:  タカコ さん
      ようこそ!
      長くなってくると 編地の扱いがややもっさりしますが
      喜びのほうが 強くなってきますね
      100均にありませんでしたか?
      ダイソーやキャンドゥなど いろいろな100均に置いてあった気がしましたが…
      糸玉がひとつはいる ちょうど良い大きさです。
      見つかるといいですね~
      正規通販の keitoさんのネットショップにも載っていました!
      でも… 1400円は ちょっとお高い? ですよね!?
      コメント、リンクもありがとうございました!

    返信削除
  4. ��☆。.:*:   popokichi さん
      ようこそ!
      そして、はじめまして!
      よくお名前を拝見しておりましたので
      はじめてという感じが  いたしません!!!
      パターンの解明 お見事です w(゚o゚)w オオー!
      popokichiさんも編まれたのかしら?
      糸には スパンコールも入っているのですが
      編んでいると 裏側に出ている確率がすごく高いような…
      完成まで 楽しく編んで! がんばります。
      コメントを ありがとうございました。

    返信削除
  5. ショコラさん こんにちは~~!
    このレース糸ジョッキ
    私も買いましたよ~~!
    ダンボールにたくさんありました。
    季節品かな??
    ストロー通す穴についてた
    シリコンは、カッターでざくざく
    切っちゃいました~~♪
    重くて いい感じですよねぇ~!
    正規品(?)があって、しかも
    ��400円????
    びっくりです!
    いつも 素敵な記事をありがとう~~!

    返信削除
  6. ��☆。.:*:   しろうささん
      おはようございます!
      100均のいろいろなものが 手芸便利グッズとして使えますね。
      小さな糸玉には、関ララさんに教えてもらった ガラス製のリングホルダー。
      DMCなどの紙のふたが引っかかってちょうどよい繰り出し具合です。
      そう!
      このビン ふたに穴のあるタイプ、無いタイプ、山ほど並んでいたはずです。
      何と言っても、100円ですもの、じゃんじゃん売れちゃったのかしら?
      ともかく
      何を見ても、編み物グッズに使えるかしら?目線で見てしまう…
      それもまた 楽しいです!
      いつも、応援ありがとうございます!

    返信削除
  7. ♪うささ♪2017年5月2日 8:34

    おはようございますっ!
    コメントしたつもりでいました( ̄Д ̄)ノ
    お返事見に来たら…(笑)
    中の糸も透けて見えていいですよねー
    昔…むかし…
    パッチワークを習っていた頃
    先生は、小さな急須にキルト用の糸を入れて
    口から糸を引っ張り出して…
    カランコロンっと、楽しい音を奏でてらしたの。
    ちょっと、思い出しました〜〜♪

    返信削除
  8. ��☆。.:*:   ♪うささ♪ さん
      ようこそ!
      コメント 消えちゃったのかな?
      ごめんなさい!
      急須に糸を入れるというのも アイディアですね (☆゚∀゚)
      安定感もありそうで 軽やかな音が聞こえてくるようです。
      皆さん、オリジナルの工夫をなさって 
      手芸の時間が楽しく充実するように 考えていらっしゃったのね~
      素敵なお話を ありがとうございます!
      糸玉は、木製の糸たて(セリア製)などに立てていましたが
      ちょっと引っ張ると、カラコロと糸立てごと すっ転がって行ったりして…
      その点、これはとても使い勝手が良いです。
      ほんの少し便利になると ぐっと制作意欲が上がるものですね ('▽'*)♪

    返信削除
  9. こんにちは~ショコラさん、連続編み良いですね~艶のある糸なのかな?
    木製の糸たて、日本から持ってきてたのですが、ある日我が家の息子(ジンクス)にあちこちガジガジとされて無残な姿に~涙
    このアイデア良いですね!
    私も真似てみます。

    返信削除
  10. こんにちはー。
    連続編みの模様、可愛いですね!
    糸端が無いのはイイですが、続けるのが大変そう…(ノ;・ω・)ノ
    こちらの瓶、私は、ダイソー、セリア、ワッツ(ミーツ)でも見ましたよー。
    じつは先月、同じデザインの小さいサイズ(蓋に穴はついてない)を、糸くず入れにGETしてました。
    ショコラさんと、またまたプチシンクロで、わーいヾ(*´∀`*)ノ

    返信削除
  11. ��☆。.:*:  エルモさん
      ようこそ!
      この糸は、ダイソーの糸です。
      きらきらの糸、スパンコール付の糸が撚りあわさっています。
      レース糸以外を編むのも 久しぶりです!
      メイソンジャーがすごく流行って、
      このような商品も100均で手に入るようになりました。
      本当に 便利です。
      うちのChocoも ブラシの木の柄など がしがし齧ってますよ。
      あと、ペットボトルもガシガシ!!!
      日本では、GWが今日で終わります~
      あっという間でした!
      お返事遅くなって ごめんなさい m(_ _)m 

    返信削除
  12. ��☆。.:*:  はる さん
      ようこそ!
      またもや おそろいで うれしい!
      ミーツはよく行きます!
       ‘ 行こう 行こう 早く行こう 何でも見つかるミーツへ ’
      歌えますよ!
      いろいろ便利に使える道具がたくさんありますね。
      100均に行った方が 効率よく欲しいものを見つけられる気がします。
      お値段も 魅力ですしね (^o^)/
      連休 すぐに終わっちゃいますね…
      結構長いと思っていたのに…
      後回しにしていた あれやこれや! いそいで仕上げなくては!
      コメントありがとうございました!

    返信削除
  13. 買ってきました~~
    ありました。そこはダイソーとセリアが近くにあって、どちらにもありました。^^
    ありがとうございます。さっそく使ってみました。
    今度はショコラさんの この記事をリンクしたいのですが、
    いかがでしょうか?

    返信削除
  14. ��☆。.:*:   タカコ さん
      ようこそ!
      手に入りましたか! よかったぁ~
      早速お使いとのこと、使い心地はいかがでしょうか?
      私は糸端が中心から出る糸玉で使っていますが
      レース糸など 入れてもいいですね!
      小さなものなら 何個か入れてもいい。
      ディスプレイして見ているだけでも 楽しめますね。
      リンクしていただける! なんて 嬉しいです ヽ(^◇^*)/ ワーイ
      よろしくお願いします!

    返信削除
  15. ��☆。.:*:  拍手 2017.04.30 12:28 さん
      ようこそ!
      そして! ごめんなさい m(*- -*)m
      拍手コメントに気づくのがおそくなってしまいました!
      このビンにしても 便利なものが多いですね。
      100均 結構使えます。
      ストールに編みあがりました。
      コレに懲りずに また見に来て下さいね~

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

ご無沙汰しております

花のコースター

花は咲く