投稿

3月, 2017の投稿を表示しています

かんたん手織り

イメージ
セリアの手織りツール ・゚ ✽ 。・ 縦糸をかけ シャトルに糸を巻きます 平織りで 2色使いのコースターを織りましょう 「そうこう」という 細い板を交互に通すのですが 糸と擦れて 縦糸が毛羽立ちました! 「そうこう」で擦れ 「シャトル」擦れ 大丈夫か? ボール紙でフリンジ分を確保してましたが 織るスペースが無くなって 撤去 ・゚ ✽ 。・ おっ! ちょっと 出来てきた! ですが… もう 縦糸が パッツン パッツン! シャトルも通りません 縦糸が引っ張られて 真ん中が狭くなるのね… ・゚ ✽ 。・ 枠からはずしましたが 編地の高さが明らかに違っております! 何が起こったのかは! 皆様のご想像におまかせいたします! ・゚ ✽ 。・ Photo “ ブロック柄のコースター ” 材料:Bulky Cotton Yarn ホワイト・カーキ 用具:セリア手織りツールセット 編み図:「きっかけ本 かんたん手織り」 ・゚ ✽ 。・ 「かんたん手織り」とは言え… 手織りは なかなか難しいことが分かりました セットのパーツで 「そうこう」は何度も糸をすくうので もっと 摩擦の少ないものが糸擦れを防げて良いでしょうね 縦糸の長さも 作品の大きさより ずっと長く必要でした 素材を変えて また挑戦します! ✽ ショコラの はじめての手織りでした

セリアの手織りツール

イメージ
寒いです 冬に 逆戻りですね ・゚ ✽ 。・ タティングシャトルまで発売された 100均手芸 充実してますね シャトルは まだ手にしておりませんが これは どうでしょう! ・゚ ✽ 。・ セリアの 手織りツールセット ダイソーの糸とのコラボで作ってみましょう ・゚ ✽ 。・ 本体に そうこう2本 シャトル2本のセット うまく出来るかしら?

春に誘われて クンストレース

イメージ
桜の開花宣言が話題の 今日この頃 つぼみが 色づいてきました 菜の花も満開 春ですね ・゚ ✽ 。・ クンストレースは 小さなモチーフからはじめましょう ・゚ ✽ 。・ THE WORLD of KUNSTSTRICKEN No.30  motif-B ・゚ ✽ 。・ 指定糸より細い#40 編み直しの糸なので うねってますね 6枚の花びら 縁編みは 2段で仕上げます ・゚ ✽ 。・ 小さな小さなモチーフ 縁編みが可愛い Photo “ No.30 モチーフB ” 材料:DMCコルドネスペシャル#40 用具:輪針1.50mm ・レース針8号 編み図:「芸術編み クンストレース」

Tatted Doily 6

イメージ
2色使いのタティングレースドイリー ・゚ ✽ 。・ 白と水色 さわやかな色合いのドイリー ・゚ ✽ 。・ Tatted Doily 6 ・゚ ✽ 。・ 色鮮やかなガーベラを引き立てます Photo “ Tatted Doily 6 ” 材料:レース糸#40 用具:シャトル2個 編み図: Free Tatting Patterns