春一番♪

暖かい日が続いています

春一番

葉っぱの根元に隠れるように
こんなに小さなムスカリの花が咲いています

今日は ものすごい風!
春一番!

・゚ ✽ 。・

毎朝
明るくなる時間が少しずつ早くなって
駅まで家族を送る車のフロントガラスを
真正面から直撃していた
太陽の位置が変わっていきます

確実に春が近づき
季節の移り変わりを感じますね

・゚ ✽ 。・

国会前庭の カンザクラ

国会前庭 (3)

暖かな陽を浴びて 美しく咲いていました

国会前庭 (2)

この一角だけが  別世界のように華やいでいます

・゚ ✽ 。・

日本水準原点標庫

国会前庭 (1)

優美な建物です

ここは 井伊直弼の屋敷があった場所
今年の大河ドラマの主人公
おんな城主直虎はご先祖様

桜田門外の変は
ここから 江戸城に向かう途中で起こりました

桜田濠を見下ろすと感慨深い

国会前庭 (5)

このあたりは
歴史に深いかかわりのある場所が多く
見所がたくさんあります

・゚ ✽ 。・

国会議事堂

国会前庭 (4)

威風堂々

・゚ ✽ 。・

タティングレースを編み始めました

Tatted Doily 6  (1)

1段目

Tatted Doily 6  (2)

桜の花のようにも見えますね
がんばります ♪




コメント

  1. ご無沙汰しております。
    新春のお慶びを申し上げます(遅)
    そちらは、もう桜の季節なんですね。
    春も近づいてきてますねー。
    リンクの件、ありがとうございました!
    遅ればせながら、こちらのリンクも繋ぎ変えましたので、今後とも、どうぞよろしくお願い致します〜(*^ω^*)

    返信削除
  2. ��☆。.:*:  はる さん
    ようこそ!
    色彩のない木立の中に カンザクラがさいていました。
    ここには、様々な種類の桜の木があるそうなので、開花時期も異なり 長く楽しめますね。
    せっかくの国会図書館は何と!休館日!絶版のレース本でも見ようかと思っていたのに残念でした。
    週末はまたもや寒くなるらしくて、春が待ち遠しいですね~
    こちらこそ、これからもよろしくお願い致します♪
     

    返信削除
  3. ♪うささ♪2017年2月17日 18:37

    今日は、一日雨でした…
    国会議事堂(笑)
    中学の修学旅行以来かしら…
    なかなか、ご縁のないトコですが
    こうして拝見させていただくと
    ホント威風堂々。
    …っと、言いながら、CMが浮かびます…(^。^)

    返信削除
  4. ��☆。.:*:  ♪うささ♪ さん
    こんばんは~
    そうかぁ! 修学旅行!国会を見学されたのですね。
    私は、もっぱら外観を眺めるだけなので、いつか見学してみたいです。
    食堂でご飯も食べてみたい!
    お嬢様も素敵なたくさんのレースのお土産とともに 無事ご帰国よかったですね。
    海外でレース探訪は 夢のまた夢~のわたくし。
    よいものを見せていただきありがとうございました。
    お嬢様にも よろしく♪ お伝えくださいね。

    返信削除
  5. こないだ、ばあちゃんの傘寿のお祝いに、
    東京駅やら皇居やら 歩いてきました。
    普段 車に乗ってばかりなので
    疲れた~~~!
    おぉ、議事堂ね~!と、
    次の写真が 繊細なタティングで
    ちょっと 爆笑~~♪
    こちらの写真の方をじっくり
    見ましたわよ~~!素敵っ♪

    返信削除
  6. ��☆。.:*:   しろうさ さん
    ようこそ!
    東京観光なさったのですね。
    東京駅は、広すぎていまだよく分かりません…
    皇居は、皇居に来たっ!と言うだけで ピシッと背筋が伸びます。
    ただ、気がつくととんでもない距離を歩いていて、へとへとになることもあります。
    国会議事堂、結構好きな建物なの♪ ついつい 寄ってしまう~
    タティングは、これからまだ大きくなりますのでお楽しみに!
    しろうささんの編んでいらした、あの本!わたしもコピーしていました。
    でも、何も編んでいません。 あはっ♪

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

ご無沙汰しております

花のコースター

花は咲く