投稿

花のコースター

イメージ
久しぶりのレース編みです ・゚ ✽ 。・ 編み終わり 糸始末を丁寧に ・゚ ✽ 。・ ・゚ ✽ 。・ Photo “ 花のコースター” 材料:レース糸#40  用具:レース針6号 編み図: 「暮らしの中に…おしゃれなレース編み」 素敵なハンドメイドを! 11.6(日)

コースターを編み始めました

イメージ
赤い羽根 市役所へ行った時 募金させて頂きました ・゚ ✽ 。・ レース編みは… 何だか 作り目さえ あやしい…  ✽  訳のわからない 編み図 クロス編み というの?  ✽  ともかく コースターを編み始めました ・゚ ✽ 。・ 急に寒くなりましたね どうぞ ご自愛くださいませ 素敵なハンドメイドを!

暑さ寒さも…

イメージ
朝夕 過ごしやすくはなりましたが 日中の この暑さはつらい 季節は確実に移り変わっているのに ・゚ ✽ 。・ 新宿 この日は 半旗が掲げられていました ・゚ ✽ 。・ どうか 安らかに

善光寺 御開帳

イメージ
新型コロナウイルス感染症の影響で延期されていましたが 7年に1度の「善光寺前立本尊御開帳」です ・゚ ✽ 。・ 参道 ・゚ ✽ 。・ 山門 善光寺の扁額には鳩が隠されています ・゚ ✽ 。・ 回向柱 この柱は 前立本尊と善の綱で結ばれています 柱に触れることで 善光寺如来との縁が結ばれるとのことです 柱に触れる前と後に しっかり手指消毒! ・゚ ✽ 。・ 内陣参拝へ 到着が遅かったので 先ずは 「お戒壇巡り」から 真っ暗闇!です 予備知識無しで入ったものだから 本当に怖かった ひたすら 壁に手を当てて進みました 出口が近づきぼんやりと明るくなってきて ホッとしました ✽ 暗闇の中で 「極楽の錠前」を探り当て 触れることで ご本尊と縁を結べるそうです 途中 確かに 何かに触れたように感じましたが どうか それが 「極楽の錠前」でありますように! ・゚ ✽ 。・ 内陣では 夕座法要が始まりました この法要で 前立本尊の厨子の扉が閉じられます 御本尊様 今日も一日お見守り下さり ありがとうございました ご縁に触れた 有難い一日でした ・゚ ✽ 。・ 素敵なハンドメイドを!

花は咲く

イメージ
四月になりました 最初の日曜日から 真冬に逆戻りしたような寒さ しかしながら 低い気温が幸いしたのでしょう  入学式の頃まで 桜が咲いていました 門出の春に 華を添えましたね ・゚ ✽ 。・ 雨の日 夜桜 ・゚ ✽ 。・ 新1年生が 元気に登校して行きます みんなの未来が 笑顔にあふれていますように ・゚ ✽ 。・ 素敵なハンドメイドを!

パラリンピック

イメージ
北京パラリンピックが はじまりましたね スリーアギトス ー東京パラリンピックー

今年もよろしくお願いします

イメージ
画 : Shin ✽ 今年も ショコラのひとりごとにお付き合い下さいね よろしくお願い致します ✽ 素敵なハンドメイドを!

つかう責任?

イメージ
古い 古い 財布 二つ折りになる部分などが かなり傷んでいますが 捨てることが出来ずに しまい込み 30年近く経ったでしょうか 自分で補修してみることにしました サフィールを水で薄めて 擦れて色の落ちた部分に塗ります 塗ったら指で伸ばすのですが 指が!真っ黒! 色が戻るまで何度か繰り返します 指は 洗えば大丈夫でした ・゚ ✽ 。・ 皮が切れて穴の開いた部分も コバスーパーで埋めます マットブラックは自然な仕上がり ほんの少し 手を加えると 問題なく使えるまでになりました 昔の財布なので サイズが大きいのですが 振込用紙も入る大きさなので これからまた使おうと思います ・゚ ✽ 。・ 1年も半分過ぎてしまいました 梅雨も明けて 早速の猛暑 オリンピックも開幕へ あつい夏が 始まりますね 皆さま 熱中症等に気を付けて お元気に お過ごしくださいませ 素敵なハンドメイドを!

Chocolat の フォトアルバム

イメージ
ショコラのレース編み作品をまとめた フォトアルバムを作っています 以前 古いブログ機能で公開していたものを 再編集しています ✽ Chocolat の フォトアルバム ✽ 懐かしい作品の数々 お時間あれば ご覧くださいませ ・゚ ✽ 。・ 素敵なハンドメイドを!

ローズブローチ その2

イメージ
Photo “ SUPER EASY ROSE BROOCH - LoveLaceMonthiy #9 -  ” 材料: レース糸 一期一会  用具: ボビン11組 編み図:  J'aime la dentelle! ・゚ ✽ 。・ 花びらは紫 中心は黄色 秘密兵器 登場 ピンを押し込んだり 抜いたりする作業が すごく! 楽になりました! お花の形はセンスが問われますね… 動画のお手本では 簡単にまとめているように見えるのだけれど… これがなかなか難しい ・゚ ✽ 。・ 最初に織ったものには 中心に黄色の糸を加えました きつく巻きすぎて 花びらが上手く成型できず蕾のように… ・゚ ✽ 。・ J'aime la dentelle!  様が公開して下さっている YOUTUBE動画 を見ながら作りました ・゚ ✽ 。・ 4年前の母の日にもらった ミニ胡蝶蘭 先端の蕾以外は花が開きました この花の色に合わせて ボビンレースを作り始めたのです 作品完成まで 時間が掛かりましたが お花たちが見守ってくれました ✽ 母の日のギフトボックスに入れて飾りましょう 素敵な思い出になりました ありがとう ✽ 素敵なハンドメイドを!